≪愛知県開催≫ヘルシーコンフリクト(健全な対立)を可能にする 「構造化コミュニケーションプログラム」紹介セミナー
- コミュニケーション
- 管理職
- 若手・中堅
- 新入社員
日時 | 2017年11月15日(水) |
---|---|
開催時間 | 14:30〜17:30(受付 14:15〜) |
■今の時代に求められるヘルシーコンフリクト(健全な対立)
ヘルシーコンフリクトとは、「新しいアイディアや価値、イノベーションを生み出し、この難しい時代を生き抜くには堂々と健全に対立することが必要である」という考え方です。
しかし、そもそも日本では「対立はよくないこと」というマイナスイメージがあり、日本人は対立と向き合うこと自体が苦手です。
また、対立にも「よい対立」と「悪い対立」があり、何でもかんでも対立すればいいというわけではありません。
「構造化コミュニケーション」では、小手先のスキルではなく、コミュニケーションを【問題】【人間】【受信】【発信】4つの領域に分解し構造的にアプローチすることでヘルシーコンフリクトを実現します。
■構造化コミュニケーションの4つのエリア
※「構造化コミュニケーション」は雑誌『人事実務』で好評連載中!(2017年6月号~8月号にて連載)
■セミナー内容
・ヘルシーコンフリクトとは(「悪い対立」を解消し、「よい対立」を実現)
・人間を構造化する
・問題を構造化する
・受信のスキル
・発信のスキル
・プログラムの概要
※本セミナーは愛知県での開催となります
会場 | アクセス名古屋駅前フォーラム スペースA |
---|---|
住所 | 〒450-6408 名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング8階 アクセスマップはこちらから |
アクセス | JR・名鉄・近鉄・地下鉄東山線・地下鉄桜通線・あおなみ線 「名古屋」駅より徒歩3分 (路線により多少時間がかかります。) |
対象者 | 自社・自組織で研修実施をご検討中の経営者、経営幹部、人事及び事業部の教育部門担当者 |
参加費 | 無料 |
定員 | お申し込みが多数の場合は抽選となります |
講師 | 株式会社レアリゼ 代表取締役社長 真田 茂人 |
お問い合わせ | 株式会社レアリゼ セミナー運営事務局TEL : 03-6722-6677 / FAX : 03-6722-6688 |