《満員御礼》Zoomで話そう。「新人研修、ホントにどうするか!?」会議
- 新入社員
日時 | 2020年3月10日(火) |
---|---|
開催時間 | 14:00〜15:30(受付 13:30〜) |
受付終了
第一部:コロナ問題を受けての各社の新人研修対応について情報交換
数年前、ノロウイルス騒動で、新人研修が出来なかった企業では、その後に深刻な影響が残りました。
新人研修自体をやらない、という選択肢はないでしょう。
では、どうするのか?
eラーニングやWebだけでやるのか?
地域ごとの小規模集合研修とeラーニングやWebを組み合わせるのか?
各社の状況を情報交換しませんか。
第二部:今年の新人研修だからこそ、必要なこととは?
eラーニングやWebでの新人研修だけでは、彼らの社会人としてのマインドを形成出来るでしょうか?
ただでさえ、「2年も同じ会社にいようと思わない」と61%が答えるZ世代の新入社員です。
集合できず、一体感の形成も出来ない中です。
「配属先が、自分の思い描いたイメージと違う」
「思った以上に雑用が多い。これでは自分のキャリアにならない」
こんなマインドの状態で配属される現場の上長も大変です。
せっかく採用したのに、早期離職されたのでは目もあてられません。
今年だからこそ、ビジネスマナーだけでなく、初期教育でマインドセットをしっかりやるべきではないでしょうか?
でも、どうやって?
このヒントを情報提供致します。
会場 | Zoomミーティング(オンライン) |
---|---|
住所 | セミナーお申込みの方にZoomミーティングへご招待させていただきます。 |
対象者 | 自社・自組織で研修実施をご検討中の経営者、経営幹部、人事および事業部の教育部門責任者・担当者 |
募集人数 | 12名(応募者多数の場合は抽選) |