
中竹 竜二 氏
早稲田大学ラグビー蹴球部
監督 -2008年当時-
早稲田大学入学と同時にラグビー部に入部し、四年時には主将を務める。大学卒業後イギリスに留学し、レスター大学大学院社会学部を修了。帰国後は三菱総合研究所に入社し、そのかたわら社会人ラグビークラブ・タマリバのヘッドコーチを務める。2006年、清宮克幸の後任として早稲田大学ラグビー部の監督に就任。就任二年目にはチームを優勝に導くが本人は「二年目に優勝できたのも、僕が監督として一流だったからではありません。間違いなく、学生に勝たせてもらったと思っています。僕のような素人の監督を、よくぞ監督にしてくれたな、という思いがはっきりとあります。三年目の勝利も、勝たせたというより、一緒に勝ったな、という気持ちでした。監督と現場が一緒に頑張って勝ったな、という感じです。」と語る。同ラグビー部監督退任後はU20日本代表監督、日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクターを務める。