オンライン研修
レアリゼ独自のオンライン研修
レアリゼはリアルの研修において、体験ゲームによって引き起こされる
“気づき“を基とした意識変革”を得意としていました。オンライン化してもそれは変わりません。
オンライン上の様々なツールを用いた新たなワークを開発し、リアル同様の体験を提供しています。
従来のオンライン研修は一方通行の情報提供に偏重しがちですが、レアリゼは違います。
オンラインであっても、受講者の気づきを引き出し、意識変革に成功しています。
レアリゼの研修は双方向参加型研修です。
気づきを引き出す3つのポイント
1. 双方向コミュニケーションを促すプログラム
オンライン研修とeラーニングの違い
オンライン上でファシリテーター・講師・他受講生と意見を交わしつつ学習する
〇場所を問わず学習が可能
〇双方向コミュニケーション
●再生できない
事前に録画された講義や教材等を使いオンライン上で学習する
〇時間・場所を問わず学習が可能
〇進捗管理が簡単、何度も再生できる
●一方的・自学自習
レアリゼのオンライン研修はe-ラーニングのような一方的な講義とは違いファシリテーターが問いを投げかけ、受講生に考えて貰ったり質問に答えたりし双方向コミュニケーションをとります。受講生同士のグループディスカッションや体験型ゲームを行うことで受講者が一体となる積極的な学びの場をご提供します。また、チャット機能等も用いた意見交換により意識変革に繋がる気づきを促します。

レアリゼではオンライン上でも積極的にディスカッションを行っています。
リアルな研修のよさはそのままに、オンラインで実施することの長所を最大限に活かして
様々な体験ゲームを開発し、気づきを引き出すことに成功しています。
2. オンラインでも受講生を惹きつけるファシリテーション
オンライン研修だと「集中力が続かないのでは?」「参加意識が薄くなるのでは?」等を心配されるご担当者様もいらっしゃるかと思います。レアリゼのファシリテーターは、オンライン経験が多数あり、効果的なファシリテーションができるよう非言語コミュニケーションのトレーニングをしております。
3. 貴社向けにカスタマイズしたカリキュラムをご提案
まずは研修目的やお悩み、ご要望を丁寧にヒアリングいたします。オンライン研修の実施経験のあるプランナーが、貴社に最適なプログラムをカスタイマイズしてご提案させていただきます。また、効果最大化を図る為、最適な研修前後での施策を含めご提案を致します。
様々なツールでのオンライン研修実施経験がございますので、貴社の通信環境に合わせたツールをご紹介し、お選び頂くことが可能です。また、通信機器の貸し出し等も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
(Zoom/Microsoft Teams/Cisco Webex/google meet等、様々なツールをご提案できます。)
オンライン研修ラインナップ
- ◆新入社員研修
~学生から社会人への意識転換!~ - ◆新人フォロー研修
(4月に集合出来なかった新人には特にお勧め) - ◆成長マインドセット研修
~「くれない族」からチャレンジ族へ~ - ◆セルフリーダーシップ研修
~自分で舵をとりセルフリーダーシップを発揮する人材へ~ - ◆サーバントリーダーシップ研修
~管理職のリーダーシップ強化!~
※その他の研修もございます。お気軽にお問合せください。
自社の人材育成についてお悩みの企業様はお気軽に下記のお問合せボタンよりご連絡ください。
また随時、無料オンラインセミナーも開催しております。