~リモートワーク、ジョブ型人事の時代だからこそ~
3年目までで必ず自律型人材に育てる研修体系セミナー
- オンライン
- 意識改革
- コミュニケーション
- 自律人材育成
- 組織活性化
- 経営幹部
- 管理職
日時 | 2021年2月18日(木) |
---|---|
開催時間 | 14:00〜16:30(受付 13:30〜) |
受付終了
今年、コロナの影響で十分に新人教育が出来なかったケースをお聞きします。このままでは、職場の上司や先輩に負担がかかるばかりです。
コロナ前までは、職場で上司や先輩に指摘されたりアドバイス受けたり、先輩が怒られている姿を観たり、自然と学ぶ機会がありました。リモートワークの普及で、今までなら職場で自然と身についたことが、難しくなりました。
そういう学ぶ機会が減ってしまいました。
ジョブ型人事が本格化すれば、企業はハイパフォーマーには教育投資しますが、それ以外の人には投資しなくなるでしょう。
しかし、新卒一括採用が存在する現状で、まずは自律型人材にならないと、ハイパフォーマーどころか、次のステップに移れません。
3年で自律型人材に育成する。これをまず達成しませんか。
3年間で、どういう順番で何を身につけることで、自律型人材に育成できるのか、体系的に学んでみませんか?
【プログラム概要】
◎成長のステップ
◎自立Phaseで必要なこと
◎自律のメカニズム
◎自律Phaseで必要なこと
◎Day2・Day3の重要性
会場 | オンライン(Zoom) |
---|---|
住所 | セミナーお申込みの方にオンラインミーティングへご招待させていただきます。 |
対象者 | 自社・自組織で研修実施をご検討中の経営者、経営幹部、人事および事業部の教育部門責任者・担当者 |
参加費 | 無料 |
準備物 | カメラ・マイク機能付きのPC及びタブレット・スマートフォン等のインターネットに接続できる端末 |
その他 |
|