~サーバントリーダーシップを活かしたマネジメントのご紹介~ メンバーの主体性と創造性を引き出し、組織・チームの成果を高める 「エンパワーマネジメントプログラム」紹介セミナー
- サーバントリーダー育成
日時 | 2017年12月8日(金) |
---|---|
開催時間 | 13:00〜18:00(受付 12:45〜) |
—————————————————————————————————————–
★あなたの組織でこんな問題を抱えていませんか?★
・マネジャーが、多様な価値観・属性のメンバーを上手く活かせず、組織力を発揮できていない
・プレイングマネジャーは、目の前の仕事に忙しく、部下育成ができていない
・命令・強制型のマネジメントスタイルで現場は疲弊している
・メンバー同士の連携がなくチームや組織がバラバラな状態になっている
—————————————————————————————————————–
現在のビジネスの現場は、激しい環境変化によって、かつての経験は必ずしも役には立たず、
やるべきことの正解が見えづらい時代となっています。また、現場で働くメンバーも、女性やシニア、
ゆとり世代など、その属性や価値観は今までになく多様化してきています。
そんな時代に、今までのような一方的な命令・強制型のマネジメントスタイルでは、
継続的に成果を出すことは難しくなっています。
多様なメンバーと信頼関係を築き、一人ひとりの能力を引き出しながら、
チームの成果向上とメンバーの育成の双方を実現し、組織力を向上することが求められています。
組織力を向上するにはマネジャーの変革が必要不可欠ですが、
これはマネジャーに新しいスキルや考え方を教えるだけでは解決できません。
それは、マネジャー自身の仕事観や人間観といった意識と深く結びついているからです。
では、従来のマネジメントスタイルから脱して、行動を変え、メンバーへの影響を高め、組織全体を変えていくにはどうしたらいいのか?
レアリゼでは、独自の「意識変革メソッド」によって、
これまで数多くのマネジャーの行動変容を実現してきました。
そんなレアリゼの意識変革メソッドの要となるポイントが、
——————————————————————————————————————————————————
◆「自分のマネジメントスタイルにこそ問題がある…!」とマネジャー自身が腹落ちする
◆マネジメントの本質となる「人の行動の原理原則」を習得する
——————————————————————————————————————————————————
それによって、セミナーでは、プログラムの全体像をご紹介するとともに、「意識改革」のメソッドの一部を実際にご体験頂きます。
【プログラム内容】
1.「体験ゲーム」で気づく、ビジネス環境の変化とマネジメントスタイル転換の必要性
2.「人の行動のメカニズム」から学ぶ、主体性と創造性の引き出し方
3.成果を上げる組織・チームの作り方
4.研修プログラム全体のご紹介
会場 | レアリゼアカデミー |
---|---|
住所 | 東京都港区三田1-2-22 東洋ビル6F |
アクセス |
|
対象者 | 自社・自組織で研修実施をご検討中の経営者、経営幹部、 |
参加費 | 無料 |
講師 | 株式会社レアリゼ 代表取締役社長 真田 茂人 |
お問い合わせ | 株式会社レアリゼ セミナー運営事務局TEL : 03-6722-6677 / FAX : 03-6722-6688 |