大手自動車メーカー様

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 事例紹介
  4. 大手自動車メーカー様
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大手自動車メーカー様

大手自動車メーカー様

ゼネラルマネージャーの自己変革を通じて、
新しいビジネスモデル確立のための理念を浸透させる

導入背景

従来の大衆車シェアにおいては、圧倒的な強さを誇っていたA社。
しかし、将来の持続的成長に向けて、「新たなビジネスモデル」を確立させる必要性を感じていた。
「新たなビジネスモデル」とは、大衆車ではなく「全く新しいプレミアムブランド」である超高級車の展開をし、新たな顧客を獲得することであった。
そのため、先にアメリカで展開されていた高級車ブランドを、国内へ導入することが決定。
しかし、「国内でのブランド力がない」「販売するリーダーシップ、マネジメント力が培われていない」「店は豪華にできるが、人には新しいやり方を押し付けても変わらない」など課題は山積みであった。
この課題解決に向けて、最も重点を置いたのが、販売店トップ(店長)の教育。真のプレミアムブランドの理念を組織の末端まで浸透させ、その理念を現場で実践する必要があった。

導入後の効果


①理念浸透

ブランドの表面的な理解ではなく、ブランド理念を自身の腹に落とし込んで、一人一人がブランドについて、 自らの言葉でメンバーに語れるようになった。

②チームビルディング

各販売店は別会社であるため、これまではライバル関係にあった。しかし、このブランド の販売においては、同じ目標に向かう「チーム」であるという意識が醸成
され、難しい課題に対しても、近隣のゼネラル マネージャー同士で意見交換をするなど、協力し合うようになった。

③リーダーシップ開発

リーダーシップスタイルが強制型から支援型に大きく変化した。

事例概要

実施プロジェクト 「最高のサービスを実現できる組織」を実現するため、ゼネラルマネージャー170名(販売店店長)を対象に7ヵ月間のリフレクティブ・アクションラーニングプログラムを実施した。
目的は「ブランド理念の浸透」及びそのために必要な「メンバーの知恵や能力を結集させる『意識結集型リーダーシップ』の習得」。
プログラムでは、まずオープニングで、意識結集型リーダーとして必要な考え方を学んだ。
その後、7ヶ月間にわたり、様々な体験を実施。それを踏まえて、①理念の実践を考えるセッション、および②現場の問題解決のアクションラーニングセッションに取り組み、店舗運営においてブランド理念を実践していった。

~セッションのテーマ例~
• 米国視察研修を踏まえ、ブランド、おもてなしとは?
• 新ブランドのホスピタリティとは?
• 開発陣との交流で得たもの~新ブランドの魂「感動」の意味
• 試乗経験を踏まえ「新ブランドの何を売るのか」について
• 工場の取り組みを受けて
対象者 ゼネラルマネージャー(販売店店長)170名
実施プログラム リフレクティブ・アクションラーニング(理念浸透)
目的 「ブランド理念の浸透」、及びそのために必要な「メンバーの知恵や能力を結集させる『意識結集型リーダーシップ』の習得」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加