第10回 ファルマアライアンス勉強会
- サーバントリーダ育成
「アライアンス・マネジメントに活かすサーバント・リーダーシップ」というテーマで講演いたしました。当日は様々な製薬会社の方々が参加されました。
7月5日(金)、日本新薬株式会社様の講堂において、第10回ファルマアライアンス勉強会が開催されました。
その勉強会の中で、弊社代表の真田が講演いたしました。
“ファルマアライアンス勉強会”とは、製薬会社の皆様が集まり、製薬会社におけるアライアンスについて調査・分析や意見交換などを行っている勉強会です。
2008年5月に発足し、今回は10回目という節目の総会において、約100名の方々がお集まりになりました。
様々な分科会の活動報告や、パネルディスカッションに並び、真田が「アライアンス・マネジメントに活かすサーバント・リーダーシップ」と題して講演させていただきました。
そもそも“リーダーシップとはなにか”から始まり、アライアンス・マネジメントに必要なリーダーシップについて様々な先進的な事例を織り交ぜて、お話させていただきました。
参加者の皆様の非常に熱心なご様子に、アライアンス・マネジメントやリーダーシップに対する関心の高さが伺えました。